元々、在宅で職業訓練をしていましたが、
人を招く事も無くなり、
友人、知人や親戚等も会うのを控え、
生身の人と話すのは
同居の家族か、買い物先の店員さんくらい
でしょうか?
不要不急の外出を控えています。
私は小さい頃から、ベッドに本を持ち込んで
寝ていました。
特に、最近は心身が不安定だったので
お気に入りのコミックや本が
ベッドに増えてきました。
眠りが浅く。早朝目覚めるとそれから寝られない
日が続きました。
睡眠不足でぼんやりしているのにどこか高揚している
こともあり、頓服薬を飲みました。
スッキリとしてリラックス出来る空間作りに
しました。
リフレッシュして行動出来るように
本やパソコン、刺繍に使うものを移動しました。
見た目がスッキリすると
気持ちもサッパリして
身体も動きやすい感じです。
オリンパス製糸株式会社、
オノエ・メグミの
物語からの花咲く風景
【アリスの木陰のティータイム】
樹木を刺繍しています。
ビフォー
アフター
|
|
|
今日は、ようこそ
お立ち寄り下さいました。
ありがとうございます。
初めて見て下さった方も、
いつも見て読んで下さる方も
ありがとうございます。
感謝です。
いつもブログランキングへの
クリックありがとうございます
とても励みになっています。
お手数ですが、
1日1回
クリックして頂けるとありがたいです。
↓ ↓ ↓
コメント