スポンサーリンク

コロナによる「臨時在宅」への切り替え。~ビデオ通話を使って~

StartupStockPhotosによるPixabayからの画像

 

6月末までの就労移行支援事業所での

職業訓練。

 

通所から在宅へ変更。

在宅での訓練から始めたブログ。

ワードプレスに変えて

いろいろ教わりたい事が

次々出て来ます。

 

週1回の通所又は家庭訪問を

「コロナによる臨時在宅」への切り替えが

出来るということで、止むを得ずお願いしました。

普通の在宅と

臨時在宅の違いは

『訪問でなく電話(やビデオ通話)による

面談で良い。』という所です。

臨時在宅の切り替え手続きは、

事業所から申請を出すだけで

役所等に本人が行く必要もありません。

訪問や通所の日に、

パソコンやスマホを使って

直に教えて頂けるのはとても有り難いことでした。

今、近距離で教わるのは、、、、

と、決断致しました。

早速、今日から

ビデオ通話の仕方に始まり、

画像のアップロードについて質疑応答をして

頂きました。

 

これを機に、

ビデオ通話を使って質問する事で

いちいち文字を打ち込まなくても

カメラで写したり、

話す事で意思疎通がうまくいったと思います。

 

文字だけでは、どう思われているかと不安なことも

ありましたが、

声を掛け合えば心配も無くなりました。

 

いつも、体調を気遣って下さいますが、

今日もお声掛け頂きました。

 

この2,3日しんどかったですが

おかげさまで

たっぷり1時間訓練出来ました。

 

途中、他の支援員さんのお声も聞こえて

笑わせて貰いました。

 

いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

 

今日は、ようこそ

お立ち寄り下さいました。

ありがとうございます。

 

初めて見て下さった方も、

いつも見て読んで下さる方も

ありがとうございます。

感謝です。

 

 

いつもブログランキングへの

クリックありがとうございます

とても励みになっています。

お手数ですが、

1日1回

クリックして頂けるとありがたいです。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村


クロスステッチランキング


アートセラピーランキング


躁うつ病(双極性障害)ランキング


うつ状態ランキング


日々の出来事ランキング

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました