スポンサーリンク

腱鞘炎です。

右手首が痛みます。

240_F_222399862_cUXosq1QWggSLosRoS9ReFWLbGtXZvX2

クロスステッチ刺繍はとても楽しいのですが、

針糸を上から刺したり、

下から刺したりするのに

手首を返します。

また、布の表面だけでなく、

裏面の状態も気を付けていないと、

糸がもつれている事もあるので

注意します。

指先の感覚で、

裏糸の様子を探りながらも、

時々、布を返して確認しないと

糸を無駄にしてしまう事になるので

要注意なのです。

C282E187-7665-4110-B030-9ED45521EC96
(ゆるり撮影)

画像のものはまだ小さい方ですが、

気付かずに刺し進めていると、

10cm以上

表面に上がって来ない状態になっていて、

糸を無駄にしないように、

修正します。

今日、久しぶりに

右手首の腱の辺りが引きつるようで、

湿布して、刺繍をお休みしました。

flowers-3208463__340

今日もご訪問ありがとうございます。ゆるり

ブログの更新情報を受け取ることが出来ます。

 

ゆるりとクロスオーバー - にほんブログ村

登録して頂けますと嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

今日は、ようこそ

お立ち寄り下さいました。

ありがとうございます。

 

初めて見て下さった方も、

いつも見て読んで下さる方も

ありがとうございます。

感謝です。

 

いつもブログランキングへの

クリックありがとうございます

とても励みになっています。

お手数ですが、

1日1回

クリックして頂けるとありがたいです。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村


クロスステッチランキング


躁うつ病(双極性障害)ランキング


うつ状態ランキング


HSPランキング

 


人気ブログランキング

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました