スポンサーリンク

うぐいす君が連れて来てくれた、春の扉の向こう側への行き方

spring-leaf-background-4035408__340

早朝の雷雨が止んで

自治会の清掃に出ました。

通りがかりのご婦人から

「きれいにしてくれて

ありがとう。」と

お声をかけて頂く嬉しいことも

ありました。

帰宅後、

微笑ましい

うぐいすのぎこちない

鳴き声に癒されながら

就労移行の訓練で

クロスステッチ刺繍をしました。

午後からは、

電位治療をしている
ヘルストロンのショップで

体調チェックをして貰いました。

血圧を測る装置で

血流の状態などの数値を見ました。

 

marguerite-729510__340

水分を多めに摂ること。

 カフェイン飲料は止めるのではなくとも、

 考えて、飲むようにする。

 カルシウム入り飲料を摂り入れてみる。

筋力をつけること。

 ふくらはぎは、第二の心臓と

 いわれるように、

 運動は大事。

 過度なことはせずとも、

 外に出られない時は、

 かかとの上げ下ろしから。

 意識して過ごしてみようと思います。

happy-2220481__340

気温が2桁になって来て

だんだん過ごしやすくなりました。

快適な服装で

履き心地の良い靴をはいて、

行ってみたいと、思っていた所へ

この春は

出掛けてみたいです。

今年の春は

ちょぴり素敵な春にする。

って、

口紅とチークを

新調してみました。

少しずつ、

少しずつ。

ベイビィーステップで

愉しみたいです。

 
spring-2298279__340

励みになります。

コメントお待ちしています。

お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました