夕食にそぼろ丼を作りました。
鍋に、鶏ひき肉・調味液を入れたものを
中火で、焦がさないように
数本の菜ばしで、かき混ぜます。
かき混ぜる作業が、
料理してるなぁという感じでしょうか。
焦がさないように、
鍋底、側面を注意しながら、十数分!
ちょっと長いです。
根気がいります。
クロスステッチ刺繍を、一日やっても
苦になりませんが、
料理は、立ち仕事
段取りに始まり、
レシピの読解力、判断力、
気力、体力、、、、、
総動員して取り組むので
うつ状態の時は出来ません。
先週から日曜日は3食、私が
食事の準備をすることにしました。
作れればそれに越した事はありませんが、
余程、しんどいときは別にして、
何か買ってきても良いし、
何かを食卓に出す事にしました。
この8年はほとんど、夕食は
母が料理をしてくれました。
父が入院している時等、
何回かしか、夕食を作ることは
出来ませんでした。
朝食には、みそ汁を炊いて
卵と魚を焼いて、副菜を作って、
お弁当を作り、
昼食も何か、冷蔵庫等を見て
作れるのですが、
体調不良で夕食を作る事は、
母任せにして来ました。
そろそろ、夕食も、、、、
と言う事で、
日曜日は、何か、、、、
頑張っています。
台所の後片付けは、得意ですが
夕食に何品か作るのは、
実家に帰って来て、難しくなって
いましたが、
やはり、今日
ひき肉をそぼろ煮にしている間
楽しいなと思いながら
かき混ぜていました。
料理の楽しさが、だんだんと
よみがえってほしいです。
立って料理をするのがしんどいなら、
座ってできないかなと。
検討します。
お買い物ありがとうございます。
今日は、ようこそ、
お立ち寄り下さいました。
初めて見て下さった方も、
いつも投稿を見て読んで下さる方も
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援してくれると励みになります。
よかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
躁うつ病(双極性障害)ランキング>
コメント