ほっこりして懐かしい
一瞬にして、あの頃に
連れて行ってくれるような、、、、
(音量注意です。)
あなたのお住まいの地域には、
ろばのパン屋さんは来ますか?
移動販売の車でパンを売りに。
いろいろな種類の蒸しパンや、
みたらしだんご等もあった
ような、、、、、。
以前から
就労移行支援事業所の
支援員さんと
「蒸しパン」の話が
盛り上がり(?)
そこから、
ロバのパン屋さんを思い出しまして
調べてみたところ、
5年程前位は、私が住んでいる
地域の近くで、販売していたよう
ですが、
現在は、閉店しているみたいです。
以前、住んでいた京都市の方では、
今も販売されて
いるのでしょうか?
音楽と共に懐かしい思い出です。
「母恵夢」
何と読むかご存知ですか?
愛媛県の人気銘菓!!
「ポエム」と
読みます。
やさしい、上品な黄身あんが
とても美味しい、時々
食べたくなるお菓子です。
「難読地名みたいですね。」
また、
支援員さんと
笑い合いながら、
話が膨らみました。
パッケージも素敵、かわいいい。
|
|
お買い物ありがとうございます。
今日は、ようこそ、
お立ち寄り下さいました。
初めて見て下さった方も、
いつも投稿を見て読んで下さる方も
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援してくれると励みになります。
読んだよ~のしるしに!!
クリックして頂けるとありがたいです。 ↓ ↓ ↓
躁うつ病(双極性障害)ランキング
コメント