今朝、特定検診に行って来ました。
地域の国民健康保険に加入している
40~74才に年1回受診出来る
ものです。
引越しをしたりして、
病院を変わっているので、
医師により数値の見方がいろいろ
だと、感じます。
血圧が低く、2回測って貰いましたが、
110m/hgでした。
「食後に、眠気・倦怠感がある。」
と。
お医者さんも、
以前そうだったと
おっしゃっていました。
調べてみると、
「食後の傾眠やだるさの多くは
食事性低血圧によるもの。」
ということに、
あてはまるのかなと
思いました。
私は、脈も沈みがちです。
食事に気をつけ、
漢方薬も飲んでいます。
が、
制限しながらの生活。
日常生活に支障をきたすし、
職に就くことも難しい。
たまには、
旅行に行きたいけれど、
現状をみれば、
踏み出せない、もどかしさ。
後々、寝込んでも良いことが
許されれば、
旅行に行きたいなぁ。
というのが、本音です。
身体の症状から、
目を背けず、
薬とも、上手に
つきあって、
その中で
楽しく生きること。
わかってはいるけれど、
「こんなはずじゃない。」
という気持ちが渦巻きます。
狭い世界にいるように思います。
けれど、
就労移行支援事業所に通う
ようになって、
考え方も、関わる人達も
変わりました。
直接は、お目にかかる事は
なくても、
こうして、
誰かとつながっています。
助けてもらって、
支えて貰っていることが、
沢山、沢山あります。
私が何が出来るか?
あなたの
欲しい何かを
届けられたら幸いです。
自傷行為も描かれている漫画。
(リストカット、アームカット、
レッグカット)
心身状態によって閲覧注意です。
うつ病、パニック障害、
双極性障害の事が記されています。
読んだら
「うつが治る」ではない。
解決策本にあらず!!
と、ありますが、
共感出来る所あり。
きらりとした、一文に、
「これ!!」
という、
落とし処が見つかり
持っているものを
思い出させて貰い、
俯瞰的に見直すことが
出来ました。
今日は、ようこそ、
お立ち寄り下さいました。
初めて見て下さった方も、
いつも投稿を見て読んで下さる方も
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援してくれると励みになります。
クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
コメント
疲れやすいので パソコンとの付き合いかた なども含め
どんなふうに動くのが良いかなと 手探りをしながら
しばらく 旅にも出ていないから
ポイントしぼって そのときまで体力温存 かな(笑)
小さなトライ&チャレンジは 続けています
検診は大事ですね
こころやからだのメンテナンス 自分自身の なかからのささやきに耳をかたむけて
無理なく 楽しくすごせますよう 祈ります
本日もありがとうございます
http://gaiatwindragon.hatenadiary.jp/
>>1ゆずりは様
いつも嬉しいコメントありがとうございます。
自分自身の声に耳を傾ける事は大事ですね。
気付きのお言葉ありがとうございます。
ゆずりは様も、
どうぞ、ご自愛の上お過ごし下さいませ。