スポンサーリンク

[双極性障害] 混合状態。~令和、初の台風。~ 

 

 circle-219160__340

躁状態から、うつ状態へ、

あるいは、

うつ状態から躁状態へ変わる

時などに、

[混合状態]と呼ばれる状態が出る

事があります。

軽躁状態で、頓服薬を飲んでいましたが、

効いてきたのか?

気分は落ちて来ています。

身体はというと、

寝ても2時間くらいで、起きて

しまいます。

細切れに寝るようにしています。

眠くなって、

夕方、横になったら、

地震?と思うほど震えが来ましたが、

1時間半程寝れました。

睡眠は、本当に大事だと実感します。

神経が昂(たかぶ)って、

考えや、行動は軽躁状態なのに、

憂鬱な気分が、せめぎ合って

おかしくなりそうだったのが、

短期間でも眠れて、

すっきりとすれば、憂鬱な気分は

なくなりました。

落ち着いて欲しいけれど、、

うつになってしまうのは、

避けたいです。

まだ、

軽躁は、少し残っています。

おしゃべりになってしまうこと、

万能感が出てくる事。

緩やかに、

落ち着いてほしいです。

0CA7D36C-5F27-441D-BEC0-2175D2C2F91C

熱帯低気圧が、

台風3号に変わったようですね。

良く似た気象状況で、

同じような心身の変化が

あったので、

今回は、

対処出来ないかなと、

耳をマッサージしたり、

耳栓をしたり、

午前中の、小雨の時に

手紙を投函しに、15分くらい、

外出したり、

ラジオ体操をして、

クロスステッチ刺繡をしました。

緩急。

休みながら、身体を動かす事も

意識して、血行を良くしようと、

試みました。

すると、

軽躁状態では手を出せなかった

クロスステッチ刺繡を

手にする事が出来ました。

しかし、というか、

やはりというか、

落ち着きがないのが、

よくわかりました。

けれども、

気付いてしまいました。

以前、

刺繡していたところが、

間違っていたことを、、、、

556EB740-2F29-4B9C-9EC2-84B9D6272EFF

ここまで、進んでいましたが、

5C56B3B4-42FF-474C-958B-F83EDB682F65

左側の、こげ茶色の辺りを

ほどかなくてはなりません。

1マスずれています。

脱力

明日、ほどいていきます。

今日は、ようこそ、

お立ち寄り下さいました。

ありがとうございます。

初めて見て下さった方も、

いつも投稿を見て読んで下さる方も

ありがとうございます。

感謝です。

『セラハイト

良縁を結ぶご神木梛(ナギ)の木』

『セラハイト シェフレラ (愛称 傘の木)』と

ハート型陶器鉢 2個セット

【土なし 清潔 水やり簡単 セラハイト】

 

 

  • 梛の木は、

    「NHK大河ドラマ 女城主 直虎」で

    「愛しいものの無事を祈る木」

    「災いを避ける木」

    「良縁を結ぶ木」として紹介されました

 

ランキングに参加しています。

応援してくれると励みになります。

読んだよ~のしるしに

お手数ですが、

クリックして頂けるとありがたいです。
 ↓ ↓ ↓

躁うつ病(双極性障害)ランキング


日々の出来事ランキング


クロスステッチランキング


うつ状態ランキング


アートセラピーランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました