同系色を刺繡して行くのは、
パッと見わかりにくい、
目立たない仕上がり。
これが、
美しい仕上がりに繋がって
いきます。
最短距離を探して、
使う糸を無駄なく、
どのように辿っていくのか?
それも、難しい楽しさです。
下から2番目のマホガニー色
Mahogany-MD
を、使って刺繡しました。
今日は、ようこそ、
お立ち寄り下さいました。
ありがとうございます。
初めて見て下さった方も、
いつも投稿を見て読んで下さる方も
ありがとうございます。
感謝です。
ランキングに参加しています。
応援してくれると励みになります。
読んだよ~のしるしに
お手数ですが、
1日1回
クリックして頂けるとありがたいです。
↓ ↓ ↓
日々の出来事ランキング
L I N E で、このブログの [更新通知] を
受け取って下さいね!
コメント