#メンタルケア

読んでもらえると嬉しい

【新刊発売!】3月1日、井上智介先生の本、発売!

3月1日に発売予定のお勧めの新刊本についてご紹介させて頂きます。
★クロスステッチ刺繍

[クロスステッチ刺繡] 心地よい触感のものに囲まれて。

★双極性障害(躁鬱病)

[就労移行支援事業所]   たこ焼きパーティーでメンタルケア

日常

台風に備えて 

  超大型の台風が北上していると、 報道されていますね。 昼過ぎに降った雨で、 少し過ごしやすくなったので、 夕方に、 ベランダの植木鉢等を室内に、 入れました。 割れた植木鉢や、倒れた台、、、 昨年の強風台風被害は、...
健康になりたい

[気圧]台風の行方は? 気圧の変化に弱い人は、、、、、!

  今週は、 台風、気圧の変化に対処して、 いきましょうか? 漠然と、 嫌な感じ、 痛みにさいなまれるよりも、 気圧が低くなると、 どうなるのか? それには、 何に気を付けた方が良いのか?」 思い返してみましょ...
混合状態(躁と鬱と)

Joyful(うれしい、楽しい、よろこばしい)。その後の様子。 

豆乳麦味噌汁と卵一パックを持って、 早朝から、やって来た親戚1名。 7時前だったかしら? 有難く、 朝食に頂きました。 昼には、 何ヶ月ぶりに会うのか忘れたほど、 家族が集まり、 ご先祖様を供養へ。 その後、 誕...
混合状態(躁と鬱と)

[メンタルケア] 無理せず、やり過ごそう。

眠い。 眠っているかも、しれない。 けれど、 眠い。           この投稿をInsTAGSramで見る             ...
健康になりたい

備えあれば、、、、。~快適さを求めて~ 

  暑い。 と、出掛けるのも億劫になってきます。 出掛けない訳にもいかないので、 ほんの少し、 外出が待ち遠しくなる用意をします。 肩の力を抜いて過ごせる、 対策を考え準備しましょう。 毎日、 どうすれば外出し続けても...
健康になりたい

今日は何の日? から、メンタルケアを考える。

今日は、就労移行支援事業所へ、 月一度の通所日でした。 毎日、ブログを投稿することで 支援員のKさんとお話をしていて、 嬉しいアイディアを頂きました。 ``今日が何かの日?”を調べてみる。 ということです。 早速、検索!! ...
健康になりたい

休むことは大事。 それから、、、、

 10連休明けの「五月病」に注意を、、、、、 九州大の総合臨床心理センターが、 ホームページで呼びかけている。 連休の前半はしっかり心と体を休めて、 後半は徐々に生活リズムを戻すのが 理想という。 増田健太郎センター長による...
タイトルとURLをコピーしました